日時
2023年3月11日(土) 14:20~17:00
会場
阿佐谷地域区民センター 第2集会室
東京都杉並区阿佐谷北1-1-1
はじめに
「ASDグレーゾーンの交流会」がどんな会か知りたい方は下記リンクの記事を読んでみて下さい。
活動報告

属性と人数(重複あり)
| 全参加者 | 23名 |
| ASD確定診断なしの方 | 12名 |
| ASD確定診断ありの方 | 7名 |
| ADHDあり(診断問わず)の方 | 5名 |
| 不明の方 | 1名 |
| 男性 | 18名 |
| 女性 | 5名 |
参加回数
| 初めて | 10名 |
| 2回目 | 7名 |
| 3回目 | 2名 |
| 4回以上 | 4名 |
タイムスケジュール
| 14:00~ | 受付開始 |
| 14:20~ | 会の説明、諸注意など |
| 14:35~ | 交流会①(35分程度) |
| 15:10~ | 休憩(5分程度)、席替え(5分程度) |
| 15:20~ | 交流会②(35分程度) |
| 15:55~ | 休憩(5分程度)、席替え(5分程度) |
| 16:05~ | 交流会③(35分程度) |
| 16:40~ | まとめ |
| 17:00 | 終了 |
トークテーマと人数
各テーブルごとにテーマを作り、3~6名程度でお話をします。
各回、話したいテーマを参加者さんに選んでいただいています。
1回目
| 人間関係について | 5名・4名 |
| 生活での工夫 | 4名 |
| 感情のコントロール | 4名 |
| 女子会(女性限定)席 | 3名 |
| フリートーク | 4名 |
2回目
| 感情のコントロール | 3名 |
| 職場でのライフハック | 3名 |
| 自分に合う仕事とは | 4名・4名 |
| 趣味について | 4名 |
| サードプレイスについて | 6名 |
3回目
| 人間関係について | 3名 |
| 自分に合う仕事とは | 4名 |
| 趣味について | 6名 |
| サードプレイスについて | 6名 |
| フリートーク | 3名 |
話された内容、雰囲気
今回は定員を少し増やしたため、過去最多の23名の方に参加して頂けました。
初参加の方も多かったですが、2回目の方も多く、リピートして頂ける方が増えて嬉しく思います。
会のスタートから、リーピーターの方が会話をリードして下さり、初めての方も会話に参加しやすい雰囲気を作ってくださり、温かい会となりました。
当会のコンセプトのひとつでもありますが、悩み事の相談や共感だけでなく、趣味などの雑談やポジティブなテーマも用意しています。
ネガティブな課題に対して話し合うことはもちろん大切ですが、今回は特に、それだけではない楽しさを味わってもらえたようで、参加人数が多かったこともあり和気あいあいとした雰囲気で終わることができました。
アンケート感想
交流会終了時に参加者さんに記入していただいたアンケートの一部をご紹介します。
- 貴重な経験ができました。ありがとうございました
- 参考になることがいろいろ聞け、話をするのが快適でした。ありがとうございました
- いろいろ聞くことができて良かったです。ありがとうございました
- 他の方たちと交流できて楽しかった
- 意見交換できてとても勉強になったと思う
- 2回目でしたが問題なくスムーズに会話できました
- いろんな考えの人がいて参考になった
- 職場での気持ちの持ち方や人付き合いの仕方を聞けて大変勉強になった
皆さんそれぞれに、何かしら得るものがあったようで良かったです。記入していただいた皆さま、ありがとうございました。
さいごに
今回話されていたことで特に印象的だったことがあります。
それは「自分に合う仕事とは」のテーマで、「法律で日本の正社員は会社の都合で辞めさせにくくなっていて、それは労働者を守るための法律なのに実際は、辞めてほしいと思う労働者を精神的に追い込むような圧をかけて、自己都合で辞めさせている」という話でした。
もちろん全ての会社がそうなわけではないし、人によるのは前提ですが、会社の思惑とはまた別にしても、このような圧をかけられて精神に不調をきたしたASD・ADHD当事者は少なくないのではないかと感じます。
今もしこのような圧をかけられる状況にいる当事者の方は、病む前に何らかの対抗策を講じるか、しっかりと回避したり逃げたりして良いと思います。
私も圧をかけられた経験がありますが、その人に関わり続けていたとしても良いことは何一つなかっただろうと今でも思います。
次回以降のイベント
・4/1(土) ASDグレーゾーンの交流会(東京・阿佐ヶ谷)

・ 4/15(土) ASDグレーゾーンの交流会(千葉・本八幡)

そのほかの最新イベントはこちらからチェック

|
|
スポンサーリンク
|
|
スポンサーリンク



