日時
2023年7月22日(土) 14:20~17:00
会場
阿佐谷地域区民センター 第1集会室
東京都杉並区阿佐谷北1-1-1
はじめに
「ASDグレーゾーンの交流会」について、どんな会か知りたい方は下記リンクの記事を読んでみて下さい。
活動報告
属性と人数(重複あり)
全参加者 | 13名+スタッフ3名 |
特性
ASD確定診断なしの方 | 6名 |
ASD確定診断ありの方 | 4名 |
ADHDあり(診断問わず)の方 | 6名 |
不明・無記入の方 | 3名 |
性別
男性 | 5名 |
女性 | 6名 |
年代
20代 | 3名 |
30代 | 5名 |
40代 | 1名 |
50代 | 1名 |
60代 | 1名 |
参加回数
初めて | 5名 |
2回目 | 2名 |
3回目 | 2名 |
4回以上 | 3名 |
タイムスケジュール
14:00~ | 受付開始 |
14:20~ | 会の説明、諸注意など |
14:35~ | 交流会①(35分程度) |
15:10~ | 休憩(5分程度)、席替え(5分程度) |
15:20~ | 交流会②(35分程度) |
15:55~ | 休憩(5分程度)、席替え(5分程度) |
16:05~ | 交流会③(35分程度) |
16:40~ | まとめ |
17:00 | 終了 (自由歓談) |
18:00 | 完全退室 |
トークテーマと人数
各テーブルごとにテーマを作り、3~6名程度でお話をします。
各回、話したいテーマを参加者さんに選んでいただいています。
1回目
ASD確定診断ありの方限定席 | 4名 |
深い人間関係構築法(家族・恋人・親友など) | 4名 |
感情のコントロール | 3名 |
フリートーク | 3名 |
2回目
深い人間関係構築法(家族・恋人・親友など) | 4名 |
生活での工夫 | 3名 |
感情のコントロール | 4名 |
趣味について | 3名 |
3回目
深い人間関係構築法(家族・恋人・親友など) | 4名 |
特性への向き合い方(過剰適応や特性受容について) | 3名 |
フリートーク | 3名 |
脳の活性化 | 4名 |
話された内容、雰囲気
今回も、初めての方、リピーターの方のバランスが良く、話しやすい雰囲気ができていたように感じました。
全体的には人間関係やメンタル面に悩みを抱えている方が多かったようですが、似た人同士が集まると共感も深くなるので、ある意味では良かったかもしれません。
また、今回、参加者さんから「脳の活性化」というトークテーマを提案して頂き、4名の方に参加して頂きました。
脳内物質のことであったり、脳からのアプローチについて新たな知識を得られたようで、とても有意義なテーマとなりました。
アンケート感想
交流会終了時に参加者さんに記入していただいたアンケートの一部をご紹介します。
- 楽しかったです。ASD同士は話すスペースが楽に感じました。ありがとうございました
- みんなそれぞれASDの特性と向きあっていると知り励みになりました
- 似た悩みを共有できてよかったです
- 人間関係を築くことで苦労しているのは私だけではないと知り、少し気が楽になった
- 人間関係のことなども腹を割って話せたので非常に良い交流会でした
- みんながそれぞれに悩みがあって、その悩みを抱えながら生きていることが分かった。自分も悩みながら頑張りたいと思います
記入していただいた皆さま、ありがとうございました。
さいごに
今回、人間関係のテーマでも話されていたり、そのほかのテーマでも共通して悩みとして挙げられていたものの解決へのアプローチとして「定型発達の人へどのように伝えていくか」があると感じました。
ASDグレーゾーンの人は原因を自分に求めすぎてしまい自責思考から出られなくなって、心が深く傷ついてしまったり精神疾患になったりと、精神的なダメージを受けてしまっている方も多いと思います。
それでいて、他者に何かを適切に伝えることが苦手な特性を抱えていますから、ストレスの逃げ口がないのではないでしょうか。
ですので、過度な自責思考を減らし、かと言って他責思考になるのではなく、上手なバランスで他者に伝えていくことが大切だと感じました。
次回以降のイベント確認はこちら
・9/10(日) ASDグレーゾーンの交流会(東京・阿佐ヶ谷)
・10/8(日) ASDグレーゾーンの交流会(埼玉・大宮 )
・10/22(日) ASDグレーゾーンの交流会(東京・阿佐ヶ谷)
・ 10/28(土) ASDグレーゾーンの交流会(千葉・本八幡)
そのほかの最新イベントはこちらからチェック